【同棲】フリーター・無職の同棲でも部屋を借りれます!

  • 2020年12月10日
  • 2021年3月9日
  • 同棲
  • 469view
コウキくん
フリーターでも賃貸契約ってできるのかな…
アヤちゃん
無職だけど大丈夫かな…
僕たちは、同棲を始めようとした時に賃貸契約をすることができるのか不安でした。
当時の僕達は、無職×フリーターだったからです…
さらに、無職やフリーターやフリーランスも賃貸契約において難しくなる条件の1つではありますが、同様に難しくなる条件の1つが、カップルです。カップルは、別れるのではないか、別れたら家賃が滞る、退去する可能性があるからです。
コウキくん
そんな僕達でも賃貸契約できたよ!
ということで、本記事ではフリーター・無職でも2人入居で賃貸契約できるのか?
というテーマで記事を進めていきます!

フリーター・無職の同棲でも賃貸契約はできる

無職は、収入がゼロなので社会的信用度が低いです。同様にフリーターは、収入があっても正社員などと比べると社会的信用度が低いです。なので、部屋を貸す側としては、家賃が払えるのかという問題があり、家賃が払えないという可能性をゼロにしたいのが当然です。
なので、基本的にフリーターや無職の方は賃貸契約を結ぶ際には、親の名義で結ぶことになると思います。(大学生などと同じイメージです)名義は、親で住むのは自分たちです。この時に家賃などの引き落とし口座などは全て自分たちにできます。
基本的には、親が契約する状態なのでフリーターや無職の方の同棲で問題になるのは、社会的な信用度ではないと思われます。
では、フリーターや無職の同棲の問題とはなんでしょう?
それは、婚約状態ではないことです。
フリーターや無職の同棲の場合、遊びに思われることが多いです。(これは実際に不動産に言われました)
正社員などの場合は、仮に別れたとしても支払い能力があるので今後も住んでくれる可能性があるが、フリーターや無職の同棲は勢いや遊びのように思われがちなので、正社員などの同棲よりは難しいいです。
また、部屋を借りる時には不動産の方が物件ごとに大家さんに電話したりして確認します。
実際に、僕達も2人入居可の物件を選んでいる時に不動産の方は逐一大家さんに電話で確認をしていました。
その時に、確認していた内容は
「若いカップルなんですけど、2人入居大丈夫ですか?」
だけです。この時に、カップルというだけでダメと言われて切られることも何件かありました。
ここから分かるのは、カップルの同棲が難しいということです。

2人入居可の物件以外で同棲するのはダメか?

要するに、1人が賃貸契約した部屋に2人入居する場合です。
こういった同棲の形が非常に多いですが、やめた方が良いです。(基本的には契約違反)
実際に、不動産の方に最終的にはこの形で同棲することになる場合もありますが、オススメはしませんと言われました。
ちなみに、この形でなんで2人で住んでいることが大家さんにバレるんだろう?と思われる方もいると思いますが、これは同じアパート内や同じマンションの方の通報でバレるケースがほとんどです。安心して暮らせないので、オススメしません。

同棲を決めたら!不動産に行くときのポイント!

親が契約する状態なのでフリーターや無職の条件よりも、同棲の条件の方が難しいことがわかりました。
ここでは、実際に不動産に行くときのポイントを紹介します。
・話し合う、仲良く振る舞う
不動産から物件の候補を出してもらったら、お互いに意見を言うようにしましょう。また、できるだけ仲良く喧嘩口調にならないようにするのがオススメです。実際に、喧嘩の頻度などカップルに対して色々な質問をされます。(おそらく別れる可能性を探っている)
・婚約者設定
婚約状態であると、言った方がいいです。
実際に、保証人の審査に出す時には、続柄は妻と夫で出しました。不動産の方に、嘘でも婚約状態にした方がいいと言われましたので、初めからそのようにした方がいいです。
・不動産を見つける
良い不動産、悪い不動産があります。
無職やフリーター、カップルの同棲と聞いた途端に、審査を後回しにしたり優先順位が下げられることもあるそうです。
なので、僕達は無職やフリーターの方に特化している不動産を選びました。
そのような不動産が、非常にオススメです。

まとめ

断られても、物件の審査が通らなくても、諦めないことが大事です。
同棲準備は、めちゃくちゃ大変です。
準備の最中に別れてしまうカップルも多いです。
素敵な部屋を見つけて、素敵な生活を送る参考になれば幸いです。
最後まで、ありがとうございました。
最新情報をチェックしよう!